ブログ

前掛け・アーレー紐、新講座【その①講座進捗】

Instagram連動記事
本日の一枚
▼蛍堂での一コマ▼
https://www.instagram.com/p/CrCm7KVrWlS/?utm_source=ig_web_copy_link

🚩東京蛍堂
浅草(TX)駅[A1-1]から徒歩約2分(まゆナベ徒歩1分)

東京メトロ銀座浅草駅から約7分(まゆナベ徒歩4分)

こんにちは、まゆナベです♪

あいにくの雨ですが、いかがおすごしでしょうか

私はせっせとモノづくりに励む週末です。

それでは本日もおはじめしましょう♪

①講座の進捗


まずは、講座!!

着物の何が一番愉しいのか。

考えなくとも私は庶民ファッションの知恵・工夫の歴史を調べて実践記録することが大好き!!

しかし、、、

私は評価いただく前に、自分で評価をつけてしまうところが短所。

婆ちゃんの記憶や親戚から聞く婆ちゃんの暮らしも、

古書でしっかり調べ実践しても、

私自身がその時代に生きていたわけではないのです。

 

歴史を発信する時はいつも

「ここで断言して良いのだろうか。まだ何かあるんじゃないだろうか」

その想いが発信を躊躇させる。

でも、人生で昔暮らしを実践体験できたこと、

若い方は直接話を聞けなかった先祖の戦前戦後の話を存分に聞けたこと、

これはやっぱり貴重で伝承すべきことだな、と思い立ちました!

 

東京蛍堂にて色々思案を見て頂く図。

今回は、

しらべ着モノ.coma講座
●戦前 大衆美容の体験
●昭和12年以前の大衆着付け

などでまとめています。

動画講座・zoomオンライン講座に追加し、

リアル講座を実践します。

リアルでは、私のコレクションや当時の裁縫に習い再現制作したモノを

直接羽織ったり触ったりして、

蛍堂店主の言う「柵のない美術館」のように、古物を身近に体感して頂けたらと思っています!

ですから、特にリアル講座は古物に対し、人に対し、

優しい気持ちを持てる方。という前提で募集したいと思っています♡

都内近郊の予定ですが、ずっと行ってみたかった仙台へ

今年は弾丸出張講座へ行ってみよう!と計画しています。

募集開始まで今しばらくおまちください。

開催の詳細決まり次第、このサイトでお知らせします♪

次は前掛けについて。へ、つづく☞

***************

2023.4.15 友引 まゆナベ♪