講座イベント告知】「盛らず」に「添える」。戦前昭和ファッション講座

こんにちは、、まゆナベです♪

あっという間に2024年の6月も最終週…

ブログ途中で色々告知ですが、本日は

来月7月のイベント告知です!猛暑の8月は久々にオンライン講座を再開します♪☜リクエストありがとうございます!

それでは本日もおはじめしましょう♪

「盛らず」に「添える」戦前昭和ファッション講座

今回新登場のイベント講座は、溺愛★戦前昭和ファッション研究を、憑依コーディネート&着付けで日々を過ごす講師による「コーディネートに特化」した講座です。

昔の着方をそのまんましたら…
本当に不便で時代劇の撮影途中から抜け出したようで、ちょっとおかしい。

もっと気にかかるのは、なにも考えず当時の物をまんま片っ端から着たら100年前の流行物ですから「なんか薄汚れた人」になるだろう( ̄д ̄)★爆笑

現代でも不便なく、見た目に美しい着姿、戦前最先端を貫く秘訣を「戦前じゃない昭和の家」でリアル体感しませんか?

今回は着付け法でなくリクエスト多数の「戦前昭和ファッション」のみにフォーカスした新講座登場です!

戦前昭和のコーディネートって??

では、戦前昭和コーデって?をザックリ紹介します。

時代は、そこそこ洋装が都会に現れつつ、日本髪で街を闊歩する人も混在する中、

パーマネントやら、片耳出した耳隠し、アールデコもなんでもござれの

これから日本は楽しく盛り上がりそう!な、昭和モダン時代へ突入!✨

▲流行りのウェーヴにお花飾りを添えて
▲当時のわか奥さま向け雑誌

実際は戦争が始まり、とても短い流行でした。しかし私はこの短い短い流行が大好き!

品があって淑やかに、でも活気もあって動きやすい!

素敵なモガになろうと職業婦人たちが洋装を色々試し、お洒落な人は突き抜けていく陰でちょっと野暮ったい装いに自分自身を重ねたり。

これは日常が着物で洋装チャレンジ中の自分自身を重ねてしまいます。笑

一方で着物姿は髪型も装飾品も和装の集大成のような美しい匙加減の時代!!✨

▲当時の令嬢
▲当時の働く女性たち

今回はコーデの中でも戦前昭和の「働く女」「動く女」の街スタイルを学びます♪手持ちの着物類の小物を変えるだけでグッと当時になれるコツなど、

リアルにすぐ使える小技・お買い物が楽しくなる”おススメ★狙うべきアンティーク装飾品”などを中心に楽しく掘り下げます♪

余談ですが、買取をしていると出てくる物や、当時の映画・資料などで頻繁に登場する流行った物でも、ちょっとよくわからない物も多いのです。

が!

実際に使ってみて、当時の女性たちの気持ちが見えることもあります。以下は戦後ですが当時流行った物☟

▲エキゾチックレザー類のバッグ

ちょっと苦手意識あった形や見た目。当時の女性たちの感覚を理解したくて、このバッグをひたすら日常で使ってみるんです。

すると、バッグ自体や、ここへ入れる物など、「ほうほうほう」と理解して思い馳せることも。やっぱり庶民に流行るには意味がある!笑

講座内容

見どころ

  • 戦前お出かけ着物センスを学べる
  • 手持ちの物を戦前センス・コツを借りて「こなれコーデ」にしよう!
  • 買い足すならコレ!「センスよし子★格上げ人気戦前装飾品」を知る
  • 「盛らず」に「添える」こそ、肝。

【概要】
■価格特価★4,500円
■時間13:00-16:00(講座は13:00‐14:00)
■場所JR「池袋駅」or 副都心線「要町駅」徒歩スグ

 

【講座】60分
■座学…20分風景から浮く理由・戦前センスを学ぼう!
■実践…40分コーデ例・ポイント解説・買い足すならば○○装飾品
【歓談】120分■歓談&買い物みんなで歓談しながら戦前ファッションの実物や資料、映像を愛でる癒し時間♪

販売予定商品は事前搬入できない為限りありますが、肌着・襦袢・アーレー紐・前掛け・帯・着物・バッグなど、和小物装飾品類予定

気温・天気考慮して駅チカ!
開講は13時からですが、着付け直し・ご飯食べるところがない!・時間が微妙にあまった!なども、12時から開場しますのでお気軽にフライングして皆でワイワイしてください♪笑

まゆナベ
昭和家庭風俗研究家

【特典】
■昭和家庭風俗研究の戦前昭和コーディネイト集
■おすすめ本紹介(まだ入手できそうな古書集)

【申し込み方法】
■下記リンクまたはプロフィールリンクTOPよりお申込み下さい(各種クレジット対応)
■当日の内容・場所詳細などメールにて返信

【備考】

■当日は和洋装どちらでも可。ドレスコードはありません。が、どこかしらに「たぶん昭和」「たぶん戦前」が潜んでいると、主催者は大変喜びます!
■複数申し込みの際も恐れ入りますが各自お申込みお願いします
■キャンセルは開催日程近いため、3日前まで50%、2日前より100%頂戴します。尚返金はクレジット会社経由で対応します。ご了承ください。但し例外で、現地が台風予報などで中止の場合は別日程またはオンライン開催など対応します。返金希望の場合は決済手数料を差し引いた分返金させて頂きます。
■空間が狭いため6名+講師の少人数開催予定です。講師含めMAX10名まで…かと。みなさま歓談しましょう♪
■当日のお買い物は現金他、各種クレジット、交通系IC、PayPayなど対応
■当日会場では講師おススメの戦前映像など流す予定です(古い家の為、不具合あればないかも。笑)とことん昭和をご一緒に楽しみましょう♪
■昭和家庭風俗研究の戦前昭和コーディネイト集
■おすすめ本紹介(まだ入手できそうな古書集)

お申込みはコチラ☟

2024年7月13日(土)
「盛らず」に「添える」戦前昭和ファッション講座@池袋 

☟予約ページへ飛びます♪※住所欄は当日持ち帰り困難な場合・お忘れ物の発送の際などに使用し、ほかでの無断使用はありません。

今すぐ購入する

皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしております♪

2024.6.26 先勝 まゆナベ♪

昭和家庭風俗学講座@寺子屋神楽坂

【昭和レトロヘア講座】

水だけで創り出す戦前手法フィンガーウェーヴ、耳隠しを体験してみませんか

歴史書にも残らない庶民の洒落心から学ぶ戦前ヘアセット講座

ショートヘア、ぱっつん前髪、直毛、くせっ毛、ぶきっちょさんも大歓迎!

プロ・アマ問わずお楽しみ頂けます

*********************

【内容】

座学:実際の戦前ヘア商品・資料を見て学ぶ

実践:水でフィンガーウェーブ・耳隠しを作ってみよう!

座談:質疑応答

【持ち物】

●ヘアコーム(定番の細かい目・片先端尖ったものがおすすめ)

●アメピン(ワンセット)

●スプレー容器(噴射の細かいものがおすすめ)

●長い方はヘアゴム

●水濡れ防止の手拭いまたはタオルなど

●濡れても差し支えない装い

*********************

【価格】8,500円(6,500円相当の動画講座付きのお得講座)

【日時】2024年3月23日(土)各回2時間

■10:30-

■14:00-

※座学・実技が90分、残り30分はお支度や質疑応答時間です

【講師紹介】

まゆなべ(渡辺真由美)日々戦前着物を纏い骨董屋で働く生粋の昭和人。

大正生まれの祖父母と共に、釜戸・薪風呂・ぼっとん便所に黒電話で育った経験から

昭和家庭風俗を100年後にも伝えようと研究している

詳細・申込はコチラ

お申込は以下内容コピペし、希望時間選択の上、リンク先の寺子屋神楽坂さまへDMお願いします♬

✣✣✣✣

■3/23(日)講座参加希望

■講座名

「昭和初期家庭風俗学講座」

■希望時間(いずれか選択)

10:30-

14:00-

■質問事項あれば記載


>>お申込・問い合わせ<<

送信後の流れ】

寺子屋神楽坂担当者さまから返信がありますので、内容参照の上、お手続き下さい♬

こんにちは、まゆナベです♬

㊗情報解禁!

夢にまでみた対面講座を遂に実現できる日がきました!

家族の勧めで2020年、ワークショップからチャレンジしようと夢見た矢先、世界中でコロナが流行。

 

諦めないぞ!と、当時は珍しかったzoomで着物や髪型講座を4月から開講しました。

 

沢山の御縁頂きながら、内職販売やイベント、撮影、ラジオなども実現し、古物商の修行も始まり、我ながら努力と御縁の3年間を駆け抜けました。

 

でも、いつも心のどこかで、少人数の対面で講座をやってみたい。そう願っていました。

それでは本日もおはじめしましょう♬

対面講座の「昭和家庭風俗学」とは?

そもそも昭和家庭風俗学とは?

実際にある言葉を私が羅列した名称です。

ここで言う昭和とは、主に戦前。特に関東地方の大正期〜昭和12年頃を中心にした内容です。

 

なぜ、この時代か。

明治までは上流階級・下流階級のみから、

明治後期→大正期にかけて中流階級が誕生し、西洋文化に追いつけ追い越せな改革時代がやってきます。

そして関東大震災以後から昭和12年の中流階級が落ち着いてきて、戦争で壊されるまでの10数年程度の昭和時代。

 

この数年は、現代の生活にも活かせたり、ハッとする思考回路で新たな可能性のヒントが沢山あります。

 

しかし、忘れ去られてしまっているモノがある。

それが「家庭風俗」。一般家庭の習慣・日常です。

 

なぜ忘れ去られたか。自分の人生の中で、わざわざ書き残すまでもない動作や行動で教えたり覚えてきたこと、沢山ありますよね?

例えば…「トイレにある便所サンダルの履き方」など。笑

 

それこそが私の研究あひていること=家庭風俗。なのです。

だからいくら国会図書館に並ぶ資料のみを眺めても解決しない。

自分の積み重ねてきた着付け法の一切を捨てて、

ゼロの心持ちで当時の庶民落書きなり、本人または子孫記憶を伺い、実際に実験してみる。

それが我が研究の

「昭和家庭風俗学」です。

第一回目の講座は「髪型」

zoom、通信講座でもダントツ人気の「爆笑★奥さまは耳隠し講座」を対面2024年版にバージョンアップしてお届けします!

内容は、座学と実技。

特に今回対面での目玉は当時の実物資料としてお道具など、博物館にもわざわざ残さぬ庶民実用品を、直接ご覧頂けます。

また、対面だからこそのさじ加減が伝えられ、

どなた様も、必要な長さ範囲で、きっちりウェーブなり手法を体感できるかな?と期待しております!

なぜ神楽坂?

きれいな会議室や、雰囲気のある貸会場での開催も検討しました。

しかし、私が伝えたいことがうまく伝えられない。と思い断念を繰り返す日々。

 

理由は、私が古書の落書きなり話から読み解けるのは、祖母と過ごした釜戸、槇風呂の家での生活が背景にあるからです。

戦前の建物や、

戦前の人たちが生き抜き、戦後に建てた建物から感じる時代なり、空気感と一緒に解説し、実演することで、相手も納得する。

そこが「近代的」「現代解釈のレトロ風」では、

昭和家庭風俗は「戦前コスプレ」の装い方の講座になるな、と思ったからです。

 

もちろん祭り要素も感じて欲しいイベントは別!あくまでも講座は、場所に対するこだわりのようなモノがありました。

 

そこで、私のこの執念にも似たようなこだわりを理解している?撮影でお世話になっているTORATABIXのトラさんとの仕事御縁で、着物スタイリスト・小唄演奏家の如月まみさんとお会いし、ご紹介頂けたのが、今回開催場所となる

寺子屋神楽坂さんなのでした

詳細・申込はコチラ

お申込は以下内容コピペし、希望時間選択の上、リンク先の寺子屋神楽坂さまへDMお願いします♬

✣✣✣✣

■3/23(日)講座参加希望

■講座名

「昭和初期家庭風俗学講座」

■希望時間(いずれか選択)

10:30-

14:00-

■質問事項あれば記載


>>お申込・問い合わせ<<

送信後の流れ】

寺子屋神楽坂担当者さまから返信がありますので、内容参照の上、お手続き下さい♬

【昭和レトロヘア講座】

水だけで創り出す戦前手法フィンガーウェーヴ、耳隠しを体験してみませんか

歴史書にも残らない庶民の洒落心から学ぶ戦前ヘアセット講座

ショートヘア、ぱっつん前髪、直毛、くせっ毛、ぶきっちょさんも大歓迎!

プロ・アマ問わずお楽しみ頂けます

*********************

【内容】

座学:実際の戦前ヘア商品・資料を見て学ぶ

実践:水でフィンガーウェーブ・耳隠しを作ってみよう!

座談:質疑応答

【持ち物】

●ヘアコーム(定番の細かい目・片先端尖ったものがおすすめ)

●アメピン(ワンセット)

●スプレー容器(噴射の細かいものがおすすめ)

●長い方はヘアゴム

●水濡れ防止の手拭いまたはタオルなど

●濡れても差し支えない装い

*********************

【価格】8,500円(6,500円相当の動画講座付きのお得講座)

【日時】2024年3月23日(土)各回2時間

■10:30-

■14:00-

※座学・実技が90分、残り30分はお支度や質疑応答時間です

【講師紹介】

まゆなべ(渡辺真由美)日々戦前着物を纏い骨董屋で働く生粋の昭和人。

大正生まれの祖父母と共に、釜戸・薪風呂・ぼっとん便所に黒電話で育った経験から

昭和家庭風俗を100年後にも伝えようと研究している。


>>寺子屋神楽坂Instagram<<

ばあばの前掛け再販♪

こんにちは、まゆナベです♪

関東に住んでおりますが、仕事帰りの着物姿は

大変冷えるので、防寒対策を考える日々。

それでは本日もおはじめしましょ♪

前掛けで実用防寒

「ばあばの前掛け」とは…

我が祖母がモンペ姿にいつも巻いていた前掛けの便利さを伝えるべく、

着物としては再生不可のもの、着物にしたら野暮な反物などを

再生している商品です♪

▲昨年のイベント時にみんなで前掛けして撮影したモノ♪

ばあばの前掛け★実用性以外&こだわりポイント
①着物に似合う色柄で、前掛けだけが独り歩きしないビジュアル
②着物を日常に着られるようになるアイテム
③畳みやすく、シワもかっこよく見える素材選び

新柄第一弾★3柄



>>黒地にカラフル縞×ピンク紫リバーシブル<<



>>赤橙に黒幾何学模様×縞リバーシブル<<



>>灰がかる茶系横断柄×縞リバーシブル<<

今回も少しずつですが販売していきますので、

一期一会の一枚発掘してみてください♪

和洋装の祖母が愛用していた前掛け、ヤミツキになる着心地です♪

2024.1.28 大安 まゆナベ♪

TORAさん撮影2023年

TORATABIXのダイスケさんと初めてお会いしてから約1年!

振り返って、改めてご紹介♪

私がInstagramでダイスケさんの写真を見つけたのが去年の秋頃。

当時、やたら下から撮る作風のオンパレードに退屈さを感じていた私。

そんなある日、おすすめにTORATABIX作品が出てきた。

 

「なんだか最近よく見かけるかも?この人は人の目線で撮るから、懐かしい景色みたいで、おもしろいなァ…」と思い、色々やりとりする中で、ダイスケさんのラジオに出ることになった。

 

その時初めて、ダイスケさんから「アナタ、何を売っている人なの?」と聞かれ、

自分は売っているつもりで、実は一人グフグフしているだけだと気づかされた!!

あの時の笑劇(衝撃)ったら!!爆笑

そこで始まったのが、「お手伝いさんプロジェクト」という、

TORATABIX×女優さん×私というコラボ作品活動。

この活動をきっかけに問い合わせがチラホラ来るようになっていった。

当時の私は、結構スランプ期で、色々必死というか、苦戦時期だった。

そんな時に出逢ったのが、モデル募集に応募してくれた公務員の佐々木さん。

お母さまが私の前掛けを購入して下さったことをきっかけに知ってくれたと、

ニコニコ話す佐々木さん。

 

あの日、久々にイメージ通りのスタイリングが出来た。

とにかく嬉しかった!!スランプを抜けたと思えた!

次に出逢ったのは、元々TORAさんファンだったマナノ夫妻。

奥さまのハルちゃんが昔勤めた場所にあった夢二の絵に惚れ込み、私の着付けを依頼してくれたことで私も参加。

こんなに温かい心の人たちがいるんだ!と、

せかせかした毎日を過ごしていた自分にハッとした。

実はこの日、私はとんでもない失敗を沢山するも、全てお二人、特にハルちゃんに救われた。

仕事するうえで、コレは情けないことですが、

失敗から人の優しさと、

自分の未熟さを知り、もっと技なり勉強なり重ねないと!と、成長へのスタートとなった貴重な一日でした

そして!これは本当に驚いた!!

私の講座に参加してくれた愛知県のリカさんから応募が来たのだ!

リカさんは「みなとや」「三河喫茶お着物」など着物や和文化の循環活動をしている方で、性格も同性として憧れ尊敬する人。

初の新幹線出張を経験した街は刺激的!!!!

そして衣装に使用した補正具・襦袢一式も購入してくださり、

後日のリカさんInstagram投稿はグッときた。

そして、戦前考案の復刻商復刻纏ったリカさんは、まんま私の着付け(=戦前の着付け)になっていた。

やっぱり、コレを当時流に纏えばコツなんていらないんだ!!

その時、私の研究ステージが確実に一つ上がったと思えた。

これが、私の仕事。

「ナベさんの想うモデルに声かけて作例を作ろう!私はロケ地を探します」

TORAさんからの一言。

私には何人か想う人たちがいた。

でも、自分がスタイリングするなんて…と、声かけられずにいた。

「ナベさん、いつかも、いつぞやもありません。僕は嫌です。そこは頑張りましょう!」

TORAさんから背中を押され、えいやっ!!と恥なんて百も承知で憧れの人たちにメッセージした。


いつかも、いつぞやも、ないんだ!!

「今」なんだ!!

「私の仕事・肩書は、これです。昭和家庭風俗研究家です。」

そう胸を張って言える自分でありつづけたい!

私は一歩ふみだしたから、いつぞやが、「今」になり、

憧れの人たちをスタイリングさせて頂きました!!

もっともっと技術も知識も重ねたい!!

 

今、これを読む貴女様が期待を持って私たちに依頼下さるその日まで、

私は「今」必死で昭和初期に途絶えたお洒落なり、工夫の技を

研究し続けています♪

そしてまた、TORAさんと私の技術もいつか、どんどん衰える。

私たちの技術もまた、いつか、いつぞやは、ありません。

ご縁、手ぐすね引いてお待ちしております♪

 

>>TORATABIX×まゆナベ出張撮影着付け・詳細・お申込みはコチラ<<

 

2023年12月11日 友引 まゆナベ♪