昭和30年代も?海外でのお太鼓。

こんにちは、まゆナベです♪

珍しく連続で更新。

私、実は発信がすこぶる苦手なんです。(どーしようもない。爆笑)

しかし、昔は週何度もこのブログを更新していました。

なにが今と違うのかな~???と考えていたら…

単純にときめくモノがなかったんですよね。

が!!!!!

コレ!!!

見つけた瞬間、テンションブチ上がりました!!!!

早速デジミンにLINEして、これで作品作ろう!!と

今から我々、盛り上がってます!!!お楽しみに!✨

それでは本日もおはじめしましょう♪

美しさ、とは?

以前、着物スタイリストのSalaさんの講座で、

海外での和装に対する反応を学びました。

そして自身でも海外向けのzoom講座を開催した際、その反応を実感しました。

その一つが、「お太鼓」です。

昭和着物のレジェンドは星の数程いますが、一番星級に輝くレジェンドが

私の中で数名いらっしゃいます。

その一人、

宇野千代さん

宇野千代さんの著書「きもの読本」の中にこんな一文があります。

宇野千代さんが憧れのパリで和装姿で出かけた時の、現地反応の話。

「着物は大変綺麗だと思うけれども、どうして背中にクッションを背負っているのか」

「ウエストにそんな太いものを巻きつけ、背中にそんな大きいクッションをつけている気が知れないというわけです。」

「きもの読本」宇野千代著 昭和33年発行より引用

ここはSNSではなく私の基地ですので正直に書くと、

実は現代の美しいとされるお太鼓の形、あまり好みではないのです。

せっかくの女性美と言いますか、あのカーヴィラインを消し去るクッションというよりも座布団シルエット!

一度座布団に見えた日から、ずっと座布団なんですよ。

どんな美人が背負っても?

いや、松嶋菜々子さんだけは、座布団ではなく「美」に見えるのですが。

話が脱線しますが、松嶋菜々子さんの不思議は、ぜひ私の平成TOP3に入る本

「されど、服で人生は変わる」(斎藤薫著)を一読頂きたい。

松嶋菜々子さんは、「あの女(おんな)」でなく、

「あの女(ひと)」という、唯一無二の存在だということを。

結局は佇まいもあるのだろうか?

おや??

今、私は昭和レジェンドに対し、

ものすごい失礼なことを書いたかもしれない…

定番を疑い、変化と進化を愉しむ

これは、歴史を調べることの醍醐味でもあります。

着姿も、ヘアメイクも、加齢とともにアップデートしていきたい。

または行く先によって昭和と大正をデザインするのも面白い。

今回は夜明け前な自分(現在も。爆笑)を記録しました☟

▲着付けだけでは表現できない。ヘアメイクも当時を掘り下げるのだ。

同じ着物・人物でも、一年でこれだけ変化した例。まだ家庭用フィンガーウェーブを知らぬ右側も思い出に記録♡☟

▲この着物が大好きで、現在は更に当時の形に仕立て直したお気に入り♪

着付けと同時にアップデートしたいのが、髪型である。

メイクももちろんですが、やっぱりヘアスタイルのインパクトは大きい!

顔面と違って360度見えるのだから☟

▲色々夜明け前なのが面白いシリーズを集めました♡束髪もまだまだ!

いかがでしたでしょうか。

変わらないからこそ覚えてもらえるコトもある。

でも、自分ってなんだろう??どうやって今日を生きてみたいかな?

そう考えると、わたしはやっぱり確固たるキャラクターが存在しないんですよね。

私には理想郷の昭和の奥さま像があって、その奥さまの人生を取り巻いた全てのファッションや暮らしに興味があるのです。

だから大正時代の奥さま(母)、明治時代の奥さま(祖母)、昭和52年までのブーム(お子さん)にも興味があるんです。

それを命ある限り、記録していきたいな、と思います!!

貴女様は、どんな今日を記録していきたいですか?

それでは、また♪

***********************************

参考資料

*「きもの讀本」 宇野千代著 (昭和33年発行の古書です)

2023年2月13日 大安 まゆナベ♪

4 Replies to “昭和30年代も?海外でのお太鼓。”

  1. ふむふむです♪海外の人には羽織や道行コートを着た後ろ姿も不評だった気がします。理由はせむし?(ごめんなさい最近は使っていい言葉と差別用語が厳しいのでアウトならごめんなさい。)に見えて素敵じゃないと言われた事があります。まゆナベ先生の講座を受けてからはもっぱら動画がいらないお太鼓ちゃんデス。髪型の変わり様もお顔の形も素敵ですよね。私はエラハリで顔がエラハリは昔はどんなヘアスタイルを推奨してたか何気に気になります

    1. コメントありがとうございます♪そうそう、見慣れているのは現地の人だけで、一歩引いてみると、おかしな定番ってあるんだなあ~と。海外歴の長い方の話を聞くと思います★エラはリ良いですね~♡ヘップバーンとかまさにエラがキュートですよね✨昭和だと、幅をスッキリ見せるには分け目をずらし、顎ラインのバランスを保つために高めのバングが調和するそう♡おお!ヘップバーンの髪型、確かに!!✨笑

      1. 先生、それはヘップバーンだから…(笑)私は小さい頃はあの美術の教科書によく載ってる麗子像とよばれ当時は幼心が傷つきました(爆)まぁ、今となっちゃぁ、それもまた、光栄な出来事でした(笑)分け目をズラすかぁなるほど。ちょっと画像探します^_^

        1. 教科書ネタ懐かしい!!爆笑 分け目をズラす、ぜひぜひやってみてくださーい♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です