アーレー紐と夢二風★着付け講座

こんにちは、まゆナベです♪

ばあばの前掛け&謎のダンスに反響あり、とても嬉しい忙しさの悲鳴です!

気にかけてくださりありがとうございます!

ないモノを伝承したいので、作るしかない!と気が付き、

今後もどんどんお作りしますので、ご愛顧頂けましたら嬉しいです♪

それでは本日もおはじめしましょう♪

夢二風★庶民着付けの肝

私はかれこれ着物生活を始めてブランクあれどおよそ20年!

今更ながら、私の着付け道と言いますか、思考のお話をしようと思います♪

私の着付けテーマの軸になっているのは、意外かもしれませんが、

「艶」「可憐」「清楚」

なんです。

キャラ違いで意外ですよね??爆笑

でも、思うんです。

何故そんなに悩ませる?魅惑の部位

性別年齢、それぞれの肉体は、生きてきた証で造形された美がある。

私は着物業界へ入る前、

インナーメーカーに勤めていたので、

色んなお胸と欲求に出逢いました。

 

20年以上前のこと。

手術でお胸を切除した20代前半の女性と出逢いました。

私は知識よりも、単純に手術経験がないのだから、

マニュアルにあった専門商品の案内でなく、彼女の話を聞きたかった。

彼女は、専門商品を探していないと何となくわかったからかもしれませんが、

どんな姿・着心地を望んでいるのか。

伺わずして良い提案なんてできるはずもない!と思った行動でした。

その後も彼女から本当に沢山のことを教わりました。

私の中の信念が変わったターニングポイントなのかもしれません。

 

他にも、隠したい欲求を持つ男性会社員、

お胸が小さいor大きすぎて困っている方、

大きいですね!と言って欲しい方、

鍛え上げたボディを褒めて欲しい年配の方、

単純に私と話したい方…

ブラジャー一つでいろんな欲求があるんです。

何故かといえば、

着心地が不快だと かなりうっとうしい部位で、

見られる機会があるとすれば、医者か銭湯以外に、

愛する人の前

が多いからです。

ちなみにお胸ってCカップで牛乳瓶3つ分くらいの重みがあるんです。

それが体にくっついているから感じないだけで、結構大変な部位です。

ですから、ここは、どなたさまも快適に美しく魅せてあげたい。

私はそう思うのです。

股もそうですよね、不快だと相当鬱陶しいし、

余程のことがない限りお見せしない部位でしょう。

で、

話を戻しまして、肉体って老若男女どなた様も尊く、美しく、

命ある限り快適に過ごして欲しいし、私もそうありたいのです。

 

で!!

想像して欲しい。

愛する人と情事する際、モスリンや似た素材の可愛い布で、

胸を抑えるのでなく、

SMの要素すら感じる抑え方だったら…

(実際は爽やかにシュッと着付けるだけです。ご安心を。爆笑)

セクシーなのに、モスリンといいますか、極薄の綿の醸し出す可憐さ。

綿だけに簡易に洗濯できる清潔感。

もはや最強の「艶」「可憐」「清楚」ではないでしょうか。

これがアーレー紐と面白く命名したましたが、実在した着付け道具なんです。

私は戦前のように、もっと自然に、艶やかに、楽に、清潔感のある着物を着たいのです。

そうしたら、若い世代も着物っていいなと思うのではないでしょうか。

だって、楽でセクシーで、簡単には脱がせないぞっ!て、ちょこっと鎧感もある。

海外からみたら尊い文化装飾なわけで、

もはやこれ以上の勝負服ないのでは?と思うわけです

「アーレー紐」と、講座のはなし

最近多くお問合せ頂いています、以前販売した「アーレー紐」。

今後は着付け法講座(単発)を受けた方のみに販売する商品になります。

理由は、私が最もお伝えしたいものが「着付け法」だからです。

受講歴のない方へお届けするには、肝となる講座を公開しないと

意味不明の長い紐になります。大爆笑

私は歴史を伝える職業なので、ここはぜひお伝えしたい!!

オンライン講座の他に、なんと都内の素敵な場所にて講座ができることになりました!

 

各々テーマを設け、オンラインは地方・海外とも繋がれますので全講座、

リアル講座はよりテーマを絞って深くお伝え出来たらと思っています♪

 

「アーレー紐」は夏にも快適商品ですので、早急に講座まとめております。

しばし楽しみにお待ちください♡

かわゆい柄も新作は用意しました♪暑い国の布で快適✨

ご縁の際は、艶・可憐・清楚な着物女を目指して60分間濃厚に楽しみましょう!

それではまた♪

*******************

2023年6月5日 友引 まゆナベ♪

%dコメント。

  1. まさに大きく重くで45年洋服で悩み、着物ならいけるんじゃね?で着物にシフトして3年、やっぱりうまく着られず、でも大分着物が好きで揃えちゃったので何とかしたい今日この頃。
    いつも研究内容がディープで素敵だなとSNSでお見かけしてました。
    北関東在住なので出張着付もお願いしづらいですが、実家が埼玉なので帰省(もち着物)しながらなんとか1度、伝授して頂きたいです。普段着を。
    とりあえず前掛を購入します!

    1. こんにちは!返信が驚くほど遅れ、失礼しました( TДT)💔前掛けちゃんは使い心地いかがでしょうか?今月末にイベントの打合せし、近々お知らせしますので、ぜひぜひお話できたらと思います♬北関東なら近いですよ〜★来月は千葉や愛知へ出張いきます!
      また、着付けは浅草で間もなく講座開始しますので、ご実家からだと場所により近いかも?✨ですが、埼玉県で開催しても面白いかな?とも♬色々企画していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です