

こんにちは、まゆナベです♪
今年は急遽帰省がなくなり、
発送の為に一度梱包した講座道具一式を
また掘り起こしてます★爆笑
それでは本日もおはじめしましょう♪
新しい趣味【香道】
貴女様も着物以外に、きっと趣味や好みのモノがあるのでは?
私もあります!!
- 昆虫(苦手な方も多いので、別室で飼育。笑)
- 鉄道(主に”乗り鉄”+Nゲージ運転)
- 香道(NEW)
なんとなく、陶器ワールドは難しいイメージで
好きに使えなそう。。。と嫌煙していたの
で・す・が!
伝統色彩士協会の雪乃さんインスタ動画で
私の見栄っぱりな気持ち(←笑)は吹っ飛んでしまい、
「とにかく私も始めてみたい!!」という
衝動にかられたのでした☆★☆
圧倒的な知性とセンスで永遠の憧れ☆吉田雪乃さん
↓コチラです

↓

圧倒的に、美しい~(*´ェ`*)☆★☆
ちょいちょい登場下さる”まるおさん”もキャワユイ~。笑
しかし、初めてのコトで右も左もワカラナイ…
そんな時!テーブルコーデがオシャレなmiyuleeさんが
インスタで栃木県の雑貨店を紹介するpickに出逢うのでした♪
道具始めは益子町のオシャレ雑貨店「SOITOGE(ソイトゲ)さん」
ご覧ください!!!!

なんて素敵空間なんでしょーーーーう☆★☆
インスタって価格出てないコト多いじゃないですか。
ドッキドキで店主に相談DM、そ・う・しーーん!!
店主も香道をされていたそうで、
親切丁寧に相談に乗って下さり、
一緒に買おうと決めたモノを
並べて画像で送ってくれました☆↓

さすが!プロ写真はちがう!!
こんなに可愛くて、お一つ3,000台~5,000円台!!
(※幅広いジャンル・作家さんの作品を扱うので平均価格ではありません)
こうして、私は無事に香道という花園へ
一歩踏み出したのでした☆笑
香炉灰が届く前に、試してみました♪
練香は、大好きなAKOMEYAで購入♪

ここまで順調に進んだのですが…
香道屋さんで通販した香炉灰やらお道具が届かない。。。。
注文から一週間が経過中。
Amazonのプライム迅速配達に慣れると、
行き急ぐ時間軸な自分に気が付きます。
一週間くらい待て、私。ヾ(-д-;)★爆笑
で、香炉台でやってみました♪

どんな香りかわからず、おそるおそる外で焚く。笑


うっすら立ち上る煙と
ほのかに優しく香りました~♪♪
「しらべ着モノ.coma」コロナ後の展望・野望(笑)
コロナが落ち着いたら、
自宅か場所をお借りして
オンライン&リアルが融合した新しいスタイルで
講座をやってみたいなァ~と思案中。
オンラインで世界と繋がる楽しさを知り、
英会話もせっせと勉強始めております☆笑

そこでお越し下さった方には非現実的な空間を提供したく
どこか懐かしい良い香りの空間でお迎えできたらな、と
陶器もこだわって私らしい香道を学んでいきたいです★☆

自粛続きでそろそろストレスもたまりますよね★涙
貴女様も癒しの香道、始めてみては?
ついでに、「しらべ着モノ.coma」で
ヲタな学びとヲタな集いに参加してみては??大爆笑
**************
*参考資料*
本記事は各お名前(店名)にリンクを添えたサイトを参照しました♪
2020年7月31日 仏滅 まゆナベ♪