

こんにちは、まゆナベです♪
昨日は久々のオンライン講座でした
楽しかった――――!!!
世界中の色んな思考・趣向の方と
出逢えてお話できるのってスゴイと思いませんか?!
ほんの数年前まで私は普通の主婦で、
引っ越した先に友達はおらず、一人調べモノをしていました。
それが、旦那さんの一言でブログに書き始めて、
MAX多い日で閲覧7名さま!!笑
でも
とてもとても嬉しかったのを今も覚えています。
それが今、調べモノを観に来てくださる人がいる!!
『続けるコトが一番大変で、一番大事なコト!』
旦那さんの言った一言、ホントなんだなァ~と
少しづつ実感し始めています☆
それでは本日もおはじめしましょう♪
本日は下着の話です。
コチラをご覧ください↓
シューーーーールΣ( ̄⊥ ̄lll)!!!爆笑
おわりに、古書2回紹介☆
え????気にならないって??笑
これぞ、続けていたから私の手元にきた
シュール過ぎる貴重資料です。
だってコレ、
かっこいいヴィンテージ商品(レコード)を扱う
出品者さんから落札したのですよ。
で、メッセージ
「捨てようかと思いましたが、いるかな?と思いまして。笑」と。
「以前、この方の娘さんの写真を資料に購入されましたよ♪」と。
スゴイ偶然!(゚ロ゚屮)屮!!
出所のわかる むかし下着!!
&親子資料落札!!爆笑
そう、この出品者さん、
昔のお写真なども時々出品しているので
チェックしているのです♪
シュールですが、
このブラが、現代のありがたきブラになるまでの歴史。
さすが天下の「ワコール」!!!!
因みに、オンライン講座では
昔の和装ブラも現物でご紹介しています♪
回を追うごとに深まる珍講座(ΦωΦ)☆★☆笑
それでは、私は本日もヲタ神様のみなさまと
オンライン講座を楽しみたいと思います♪
夕方、消えたコンプリート特典記事をお届けすべく、
今から作業に入ります!!!
めっちゃくちゃ気合入った記事よ!!
何処消えた――――。・゚゚・( ̄┏Д┓ ̄°*) ・゚゚・。
*************
*資料詳細*
*「美しい暮らしの手帳 第一号」衣装研究所発行(昭和23年発行の古書ですが、動画で持った本は近年の復刻版附録です)
*「家中みんなの下着」衣装研究所発行(昭和25年発行の古書です)
2020年7月19日 先負 まゆナベ♪